2010年08月01日 ごぱんの椅子・10天上の青2 今朝も、美しいロマンチックな青で。 朝顔は、水が欲しいと、葉っぱがおおげさにガックリするので、 大変!と、あわてますが、 水をかければ、元気一杯。 生気みなぎる、青い妖精ですね。 椅子は、昨日から、「うづくり」で磨いたり、 サンドペーパーで磨いたり・・ うづくりは「木賊・とくさ」の堅い繊維をまとめたものです。 木目が浮き出てきます。 汗も、かきまくりです。 「家具」カテゴリの最新記事 「風景・お花」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 石塚木工 2010年08月01日 22:30 KITAHOさん、八ヶ岳、以外と暑いんじゃ内ですか?チビちゃん、椅子を気に入ってくれてありがとう。 SAITOさん、種は採りますよ。待っててくださいね! KITAHO 2010年08月01日 22:09 こんばんは。 お久しぶりです。 朝顔の青って、とっても素敵ですね。 子供の頃、学校の宿題で一所懸命に育てた思い出があります。何回も小さな鉢から大きな鉢へ植え替え、育て上げ、やっと咲いた朝顔が青い色を見せてくれたのです。嬉しかったですよ。 そうそう・・・このいすのデザインはなぜか癒されます。うちの娘のチビちゃん、秘密基地の椅子が気に入ったらしく、撫で撫でしていますよ。(笑) 秘密基地に来て真っ先に座るのがこの椅子。 ソファーよりこの椅子が大好きです。 触ってよし、座ってよし、もちろん見てよしです。 Saito 2010年08月01日 17:28 なんとも言えない青ですね。 来年こちらで育ててみたいので、もし、種が出来たら採っておいてね! コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧
SAITOさん、種は採りますよ。待っててくださいね!
お久しぶりです。
朝顔の青って、とっても素敵ですね。
子供の頃、学校の宿題で一所懸命に育てた思い出があります。何回も小さな鉢から大きな鉢へ植え替え、育て上げ、やっと咲いた朝顔が青い色を見せてくれたのです。嬉しかったですよ。
そうそう・・・このいすのデザインはなぜか癒されます。うちの娘のチビちゃん、秘密基地の椅子が気に入ったらしく、撫で撫でしていますよ。(笑)
秘密基地に来て真っ先に座るのがこの椅子。
ソファーよりこの椅子が大好きです。
触ってよし、座ってよし、もちろん見てよしです。
来年こちらで育ててみたいので、もし、種が出来たら採っておいてね!