石塚木工製作日記・猫の手借りて家具つくり

八ヶ岳の注文家具屋の作業日記と身辺雑記。 手作り家具の工房の、従業員は猫だった! クリックで画像拡大。 (カーナビで、お越しの際は、一本手前の道を案内されがちです。高川の橋を 渡ってください。うちの看板が右にあります。) ℡0551.32.5838                     

石塚木工製作日記・猫の手借りて家具つくり イメージ画像
ご訪問ありがとうございます。 よかったら、クリック!ありがとう! にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村

2010年03月

箸箱と爪楊枝箱、中の仕切りなどの加工をしているところ。ライブドアが、このブログ、今日で更新100回目ですと知らせてくれた。じゃじゃーん!100回ってうれしい!毎日、毎日作業なので、特にどこへ行くでもなし、なにか変わったことがあるわけでもなし、まことに、変
『箸箱つくり・2 100回更新』の画像

ウォールナットの食器棚、出来上がり!今日は、南アルプス市の塗装屋さんまで、運びました。長さ190センチで、重いです!引き出しや、引き戸を、全部はずして、持ち上げて、軽トラまでが、限界・・・。でも、腰痛おじさんは、弱音も吐かず、平気なようでした。南アルプス
『食器棚・塗装前』の画像

猫風邪で、入院までした「ぽっぽちゃん」。一時は、目が落ち窪み、鼻はふさがり、体毛はボリュームを失い、呼吸が荒かった。近所の動物病院の先生は、やさしくて、なめるんじゃないか・・と思うほど、可愛がって診てくれた。もうすっかり、良くなって、ご覧の通り、輝くお目
『我が子は全快』の画像

いつもの、蕎麦畑の農道は、もう半年も工事中で、舗装にする気だと思うけど、進んでいない。予算かな・・?景色としては、砂利道のままがいいけれど、惜しいなあ。そして今日は、午後から真っ白に吹雪いた。ほころびかけた水仙も、首をちぢめたことでしょう。明日は、食器棚
『いつもの道』の画像

ウォールナットの食器棚、ご注文の方の、揃いの箸箱を作りかけています。爪楊枝入れもあります。ついでに、いくつか作りますので、もし、御用があれば、どしどし、お申し出ください!と、勇気を振り絞って、セールスをしたところで、今日は熱感と頭痛がしますので、ここまで
『箸箱つくり』の画像

食器棚はもう、仕上げ段階。引き出しも、引き戸もできました。引き戸の中には、引き出せる、棚板も、はまっています。昨夜、金曜ロードショーでは、「ディープ・インパクト」だったので、どれどれ、この世の終わりでも見るか・・・これは以前も見たものだったので、軽い気持
『食器棚・6  2012』の画像

家並みがなくなって、広々と田畑が広がる場所では、さーっと、粉砂糖を振りまいたみたいに、雪が降っていました。一度、春の陽気を味わった後だから、この寒さは、こたえます。この真っ直ぐな農道、山に向かってどこまでも登って行きたい・・・・または、上からローラースケ
『今朝の八ヶ岳』の画像

雨の中、ベルデは、しっとりしておりました。おいしい、コーヒーを飲みながら、外の板壁のことを打ち合わせ。ああでもなければこうでもないけれど落ち着くところに落ち着いて、話はちゃんと、まとまりました。開店から10年ほど経ちますので、エノキで作ったテーブルは、少
『ベルデにて』の画像

以前のYAHOOジオログから、このライブドアブログにしたら、文字が小さくて読みづらいじゃないの・・・という、長年の知人のご意見が気にかかり、デザインを変えてみたり、設定をいじってみた結果、文字の大きさも、色も変えられる設定が判明しました。なので、ロンママ、老眼
『デザイン変更』の画像

寒い、寒い、凍るような雨が降っています。セーターが嫌いで、綿のものばかり着ているので、風邪を引きました。でも、今日は雨の中、ベルデに行く予定です。お店の外壁に、木で壁を作ろうかという計画がありますので、話を詰めにいくのです。外で。かえって冬より寒そうだな
『食器棚・5』の画像

食器棚、進んでいます。引き出しの製作中です。 ちび子ちゃんも、出来立ての引き出しの具合をチェックしています。 工場長につきっきりで、かいがいしいアシスタント。 また、夕方から雨。 図書館からDVD「大草原の小さな家」を借りてきて、毎晩、大感激で見て
『食器棚・4』の画像

春の嵐も収まったけれど、どうせ、こんな日には、誰も来ないだろう。と、絵の頼まれ物を描いていたら、 知人が、お友達を連れてきてくださった。 喜んで、お茶を運んで、ドアを開けると同時に、玉次郎が滑り込む。 「あ!こら!このやろ!」と、追いかけるが、あ
『玉次郎の営業』の画像

日本中に吹き荒れた、黄砂まじりの春の暴風。 空の上空で、ごうごうと風が渦巻いて、なにもかも、がたがた鳴っている朝方、 ぼんやりと目覚めていると、ごうごう・・・の中に、ひーひーが混じる。 「?」と思うけど、体が起きてくれない。よっこらしょと這い出
『春の嵐・チン太・・・』の画像

食器棚は、大変なところを終えて、今度は引き出しや、引き戸にとりかかります。 連休なのに、天気予報は荒れ模様。午前中に外のことをやっておかないと。 砂利撒きも控えております。やたらと長い、砂利道の私道があって、永住者は、二軒だけ。 隣のおじさんと
『食器棚・3』の画像

二晩入院して、点滴を受けた、ぽっぽちゃん。猫風邪の重いものだったようです。 ひとまわり痩せてしまい、まだ、鼻がぐずぐずいっていますが、ほとんど治りました。 あとは、たくさん食べて、お日様に当たれば大丈夫。(三匹のてっぺん) ぽっぽちゃんは、手の
『病気快癒・アマリリス開花』の画像

はなちゃんのおうちでは、春の慶事で忙しく、はなちゃんは、うちで預かることになりました。 例によって、チン太君はうれしそう。いつも寄り添って仲良しのコンビです。 チン太のうきうきが、私たちにも伝わってきます。 春にはなったけれど、まだ朝晩は冷え
『はなちゃん、参入』の画像

食器棚、加工が進んでいるかな・・・と、作業場を見渡せば、 おや!台の上に置かれた、財布の角が取れている。(画像参照) こんなことをするのは、チン太の仕業のほかにない。暇に任せて、かじったのだ。 財布は寝床に持ち込まれていたらしい。 ETC
『食器棚・2』の画像

とりたてて、なんの話題もないけれど・・・。 チン太は、毎日、さまざまな寝姿を披露してくれる。ちゃんとクッションを枕にしちゃって。 今、作っている食器棚は、大きくて、組む時が大変なので、実際、困っていたのですが、 首を痛めて療養中のY田氏
『チン太の寝姿』の画像

ウォールナットで、食器棚に取り掛かりました。大きいです。横190センチもあって、 腰が痛いのに、よくやるわ、と感心しております。 ちび子も監督しながら、「よくやるわ!」といっております。 さて、 工場長には、仕事に専心してもらって、私と息子は、
『食器棚にとりかかる』の画像

樽のテーブルと椅子が、出来上がり、東京へ出荷です。 今日は梱包作業。まずはエアパッキンで包み、その上からダンボールで、くるみます。 テーブルは、円形なので、包むのが難しかったけれど、 「M山さんの家で、可愛がってもらうんだよ」とつぶやきながら、
『椅子を梱包』の画像

昨日の重たい雪で、展示室入り口の、簡易屋根が壊れた。壊れてもしょうがないような、 ボロッちい応急の屋根だから、いいのですが・・・。やはり少しばかりショックで・・・。 工場長が、片付けてくれました。 あまたいる猫の中でも、特にお気に入り、可愛い
『雪害・病める子』の画像

全国で大雪だったのでしょう。八ヶ岳もこんもりと・・・なんてのんきなものでもなく、 降り続けて、夜になると、中央高速は止まり、中央線も、北杜市で電車に木が倒れかかり、 6時間、運休した。遅くに甲府から息子が帰ってくるので、復旧と帰りの連絡を待つ
『大雪のながーい夜』の画像

工場長が、修理のテーブルを納めに行って、お土産にキムチをもらったと、うれしそうに言う。 「で、キムチはどこに?」 車の中にも、作業場にも見当たりません。 まあ、簡単に痛むものではないし、そのうち、ひょっこり出てくるだろう、と考えないことにした。
『キムチ泥棒』の画像

予報がきっちりと的中して、雨が、夕方からみぞれに変わり、翌朝は、真っ白になっていた。 やわらかく、重い、すぐに溶けてしまう春の淡雪。 チン太が走って蹴散らせば、足跡から、すぐに消えてしまいそうだ。 このごろ、このブログでの報告もあり、お客様
『春の雪』の画像

普段、ほとんど外食はない、我が家。 でも、たまには、外で食べたい!3食おさんどんは、たまにはやめたい! そこで傍を流れる川の上流、おいしいランチが人気の「カフェ・ピアニシモ」さんへ。 こちらには、お店の家具を作らせていただいたので、渋い工
『たまには、ランチ』の画像

この週末も、雨模様。 外では、雪柳の芽がふくらんで、窓辺ではアマリリスの蕾が育っているので、楽しみです。 白州のTさんの、棚がもうじき出来上がります。引き出しも出来て、塗装が途中。 昨夜、息子と一緒にブルース・リー「燃えよドラゴン」を、
『棚つくり』の画像

愛知県安城市にテーマパーク「デンパーク」があるそうです。知らなかったのですが、 デンマークをテーマにお庭がすばらしいし、北欧の建物も可愛いみたいです。 そこで催事に使う、等身大の、デンマーク娘を、切抜きで作っています。 北欧の民族衣装を描くなん
『春の日差し』の画像

種族は違っても、寝る時は、手足の向きをそろえて・・・・・・。 どんな夢を、見ているのでしょうね。 雑誌「BISES.ビズ早春号」に、「むーあん」さんの、ご自宅やお庭が紹介されました。 室内の写真には、石塚木工作の家具も、載っています。ちょこっと。
『なかよし・おねんね』の画像

真っ黒に焼いた、土手。うっすらと向こうに八ヶ岳が写っていますが、無理かな? 肉眼では、はっきりしていたのですが・・・・。 春の風物詩。田畑の畦を、きれいに焼いて、雑草の種を駆除するのでしょうか。 故郷の田舎ではなかったことで、この辺では、いっせ
『野焼き・八ヶ岳』の画像

↑このページのトップヘ