石塚木工製作日記・猫の手借りて家具つくり

八ヶ岳の注文家具屋の作業日記と身辺雑記。 手作り家具の工房の、従業員は猫だった! クリックで画像拡大。 (カーナビで、お越しの際は、一本手前の道を案内されがちです。高川の橋を 渡ってください。うちの看板が右にあります。) ℡0551.32.5838                     

石塚木工製作日記・猫の手借りて家具つくり イメージ画像
ご訪問ありがとうございます。 よかったら、クリック!ありがとう! にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村

2010年11月

塗装が完了して、乾燥待ちの山桜のベンチと、 そばで死んでいるチン太。 つつけば生き返ります。 テーブルは、もう一回塗れば、出来上がりです。 いい艶に仕上がりました。 先日来、水晶が欲しくなり、たくさん保有している友人(アトリエ・ムーンさん)から、譲り受けました
『水晶を抱く猫』の画像

山桜のベンチ、ひっくり返して、裏も塗装。 もう、これでめでたく完成かな? 八ヶ岳を背に、寒風にたたずむ 碑が、前から気になっていた。 今朝はちょっと寄って見たが、急いでいて「諏訪百番・・・」までしか判読できず。道が分岐している場所だから、道しるべなのかな。 こ
『山桜のベンチ・9』の画像

あいかわらず・・リンク・過去記事などは、「次のページ」をクリックで。 ヘトヘトの工場長は、さらに自らを鞭打つように(?) 重い廃材の松の梁を、引っ張り出し、汚れをとり、表面を少し加工して、 すすけた感じに塗装している。 これは、お客様のご依頼で、飾り梁に使うも
『梁を加工』の画像

リンク・過去記事・コメントは、上の「次のページ」を、クリックで。 今日は、昼過ぎに、新築されたSさんのお宅に、椅子を運びました。 それから、Iさんのベンチに、オスモという自然塗料を塗り始めました。 テーブルは、一回目、塗り終わったところです。 私は、自主映画上
『山桜のベンチ・テーブル・百目柿』の画像

リンク・過去記事をご覧になるには、上の「次のページ」をクリックしてください。甲斐市のIさんのテーブルが、大詰めに入りました。 これから足を、天板にはめ込みます。叩き込みながら、 どんどん進む様は気持ちのいいものです。 きのう完成した、Sさんの御依頼の、椅子たち
『山桜のテーブル』の画像

25日に開店のパン工房は、あわただしく開店準備中です。 看板がやっと間に合いました。 OPEN・CLOSED.休業日などの表示板が、まだ出来ていなかったので、 昨日一日中、下を向いて描き続け、頭に血が上るようでした。 夜中12時を過ぎてから、矢印が反対向きだったという、 い
『看板完成』の画像

甲斐市のIさんの、テーブルは、現在こんな感じで、進行中でございます。 朝のミーティング()では、ああしようか、こうしようかと、 ブチ子課長も交えて、真剣な話し合いが持たれます。 気温が下がってきたので、干し柿を下げました。スーパー「ひまわり」には、 甲州名産
『テーブル途中・干し柿』の画像

リンク・過去記事は、上の「次のページ」をクリックで。 看板の枠に、何度も何度も外部塗料を塗って、やっと目指す色になってきました。 夕方までには立てようと、バロンちゃんにいただいた、ドーナッツを、みんなでたくさん食べて、お腹も準備OK。 鉄のフェアリーを持って
『看板を立てに』の画像

ナラの板を削る、T田氏に今日も、 つきっきりで指導するチビ子監督。 カンナの前を、ちょろちょろ、しっぽが、 ワイパーのように・・・。 板を見ながら、工場長とT田氏が 「ここは、逆目だね。こっちから削ろうか・・」 などと言ってる合間に、 短く「ニャッ」「
『T田氏と、チビ子』の画像

リンク・過去記事は、うえの「次のページ」をクリックで出てきます。山桜のベンチは、塗装を残すだけになっています。 甲斐市のIさん、塗装は他の物と一緒にやりますので、もう少しお待ちください。 急ぎのスツール、シンプルなベンチなどを始めました。 このところ・・と
『スツールつくり』の画像

おいしそうなフランスパン・・・ パン工房「フェアリー」さんの看板の真ん中に付ける、木のパンを製作中です。 手前のものは、モデルとして買ってきたもの。 チン太の襲撃からも守って、食べずにいたわけです。 なんといっても、これを作るのが楽しみで。 これから、エアブラ
『パン工房の看板・子猫情報追加』の画像

あいかわらず、アクセス数・リンク・過去記事は、「次のページ」を クリックすれば、表示されます。 山桜のベンチは、いよいよ大詰めです。 細部の仕上げに取り掛かっています。きれいな削りくずがいっぱい。 それで思い出した! 工場長は、「かつお削り節」のことを「かんな
『山桜のベンチ・8』の画像

軽トラックの荷台は、なかなかいい作業スペースです。 防腐処理された角材を買ってきて、パン工房「フェアリー」さんの、 表の看板つくりをしています。 私が、猫ちゃんのフードを買いに出掛けて戻ってみると、 工場長が、うずくまっている。 さては・・・なにか? と、恐る
『山桜のベンチ・看板の枠』の画像

13日といえば昨日ですが、愛知県の山中で、何もしていない熊(あやまってイノシシ罠にかかった)が、射殺されたというニュースです。 人を襲ってはいません。森にいて危害の無かった熊です。 危害があってからでは遅いから、殺してしまえ・・?? リンクの「日本熊森協会」の
『看板にとりかかる』の画像

「いのちの山河」予告編 リンク・過去記事などは、上の「次のページ」クリックで表示されます。映画「いのちの山河」を北杜市で観る会のお手伝いをしています。 自主上映は初めてのことなので、実行委員さんの手際を ただポカンと眺めております。 内容は、岩手県沢
『自主上映の映画』の画像

不具合なのか、リンク・過去記事などがトップページに表示されません。 上の「次のページ」をクリックすれば、なぜか出てきます。 山桜のベンチの座板を削っています。 数枚の板をカーブするように付けて、なめらかにしています。 今日は、今時分にしては、おかしいことに
『ベンチの座板』の画像

チン太君が、ふんふんと熱心に参加する作業風景。 山桜ベンチのカーブさせた座板を、付けているところです。 チン太君、昨日は「黒糖昆布あめ」を一袋、盗み食いという失態をやらかした。 犬が・・・こんぶ?黒糖? 今朝の八ヶ岳とため池。 振り向けば、北岳が、大きく見え
『山桜のベンチ・7』の画像

紙ふうせん「冬が来る前に」 山桜のベンチの今日の様子。 背中とか座面など、むずかしい局面に入っております。八ヶ岳の長い裾野の紅葉を照らして、西日が動きます。 ススキも白く揺れて、物寂しく、風に運ばれて、どこかへ帰りたいなあ・・・ 家へ帰るか。 以前
『山桜のベンチ・6 夜道の怪』の画像

アクセス・リンク・過去記事を見るには、上の「次のページ2」を開いてください。 今、不具合ですので・・・。これはタモ材の机だそうです。 山桜のベンチ、座卓・・と掛け持ちで作っているので どれがどれなんじゃ! 狭い作業場は、混乱しています。 幸いなことにはなちゃん
『タモの机・木枯らし』の画像

長坂インター近くの、レンガ造りのパン工房 「フェアリー」さんが、完成しました。 (有アシストさん施工) 明日は、雑誌の取材があるそうで、急いで看板を一枚、取り付けました。 瓦屋根と合わせた色です。 壁がレンガで、でこぼこなので、それなりに工夫が必要でした。 開店
『看板取り付け』の画像

一年儲けた話。 なぜか、ずっと、工場長は今年◎暦だと思いこんでいた。 年金のことなども、もう考えておかないと。 そして、いよいよその記念すべき誕生日がくるので、 友人の「ぱんとけーき・じょいち」さんに電話して、 「ろうそく6本のケーキお願い」といったら、 「
『山桜のベンチ・5』の画像

パン工房「フェアリー」さんの看板を、大至急一枚仕上げないと! 旅雑誌の取材が急に決まり、ないとまずいということに・・・。 この土日で、完成させます。 急いで、米杉の板を引っ張り出し、楕円にカット。 原稿を当てながら、作っていると、チビ子監督のチェックが入
『看板始まる』の画像

この山桜のベンチの、御依頼主様が、 ブログを見てくださっているので、 張り切って、画像を3枚。 座卓の部材も混じっているかもしれません。 今日も思いがけず、お客様があって、ローテーブルが決まりそうです。 ありがとう。ガッツ君のおかげだよ。 紅玉りんごの
『山桜のベンチ・4』の画像

山桜のベンチは、のっぽの二人が、窮屈そうに、しゃがみこんで組み始めました。 はなちゃんも。 今朝は周囲の山々が、冠雪しています。 八ヶ岳の南側は、なだらかで、雪も少しです。 こちらは、北向きの八ヶ岳。起伏が激しく、表情豊かです。 雪の多さ、走る雲の影・・
『雪たより』の画像

このブログは、今、不具合が続き、リンク・記事一覧・アクセス数・コメントなどのコーナーが、 トップページに表示されなくなってしまっています。 どこにあるかというと・・・このぺーじなら、 いちば~~ん後ろにくっついていますし、 一番上の「次のページ」をクリック
『山桜のベンチ・3』の画像

十一月が巡り来たことを祝して、猫二匹で、「11」を表してみました。 そして、家具職人の腕二本でも、「11」を・・・。 指に切り傷、痛そうです。 知人に、どうしても留守をするので、痴呆で鳴きっぱなしの犬をみてやってくれないか・・と頼まれ、 朝と、仕事が終わって
『山桜のベンチ・2』の画像

↑このページのトップヘ