萌木の村のホテルのバーでお使いになる、
高級ウィスキーを練りこんだチョコレートの箱になります。
(味わってみたいです)
看板の仕事、頑張ってるので、なかなかブログに書くようなこともなく・・。
しばらく、更新が遅くなりますが、
元気でやっていますので
2013年07月
看板の仕事
今朝は朝まで大雨で・・窓を開けていたもんだから、
寒くて寒くて…寝ながら「遭難する・・・・」と思ったのでした。
山岳小説の読み過ぎですね。
お友達の小説家・樋口明雄さんの単行本が、文庫になりました。(これは単行本版)
短編集なのですが、原発・核開発への警
梅酵素出来ました。
6月末に仕込んだ梅酵素です。
しばらく寒かったので、発酵が進まなかったので、
失敗かと思いつつ、手を洗っては、かき混ぜていましたら、
このところの急激な暑さで、細かい泡が出てきました。
かき混ぜると、真っ白になるほどに・・・。
二重ガーゼで漉して、ガー
ナラのテーブル・八ヶ岳デイズ夏号
作業場では、かなり大きいナラのテーブルにかかりました。
工場長は今、腕が上がりましぇん!
なので、船山君に助っ人をお願いして、
チン太とはなちゃんと、4人がかりで加工中。
おかげさまで「八ヶ岳デイズ (GEIBUN MOOKS No.814) (GEIBUN MOOKS 814) [雑誌]八ヶ
外用テーブルセット
町内のW様のお宅の、外用テーブルとベンチです。
雨に強い「米杉」で製作しました。
すてきなお庭でした。
区切られた菜園と大きなスモモ「ハリウッド」の大木があって!
思わず「うわ~~~こんなお庭と畑が欲しい!」と叫びました。
だってだって…・うちは、材木の
ベンチ・子猫のあくび
空はどんよりですが、雲の流れが、ドラマチックで・・。
南アルプス方面。
八ヶ岳。田圃は、あおあお。
水不足の心配は、ここにはなさそうですね。
ベンチは、塗装も終わって、完成しています。
二匹の子猫が、もう元気満開!はしゃぎっぱなし!
もう
ベンチ製作中・子猫ちゃん
雨に強い米杉で、ベンチを2台製作中です。
ベンチだからと言って、平らな板では作りません。
お尻に馴染む、角度をつけていますので、
座り心地がいいはずですよ。
朝、こんな光景が・・・
二匹の子猫ちゃんの性格がずいぶん違います。
寝てばかり・・・と遊