お客様のアイデアで、堀りこたつに、すっぽりはめられるテーブルを・・。
ということで、「しうり」という材で製作中です。
今日は、塗装に取り掛かっていますから、もうじき完成がアップできると思います。
お客様の思い付きが、実現できるのも、注文製作なら
2016年01月
ヤドリギのこと
工場長は、皮膚科に通っています。(老人性のカイカイ)
・・で帰ってから、「財布がない」また始まった!!「携帯もない」と言い出しました。
財布は出てきましたが、幾度鳴らしても、携帯の姿はなし。
次の日、薬局から電話・・薬局の植え込みになんと「携帯・文
三峰神社詣で・栗のテーブル
初春の7日、かねてから行ってみたかった山犬の守る神社「秩父・三峰神社」へ。
なぜ、山犬かというと、わたくし「日本オオカミ協会」の末端の会員です。
山梨支部もあります。(情報いただいているだけですが・・・。)
八ケ岳にももちろんですが、各地に伝説や昔話が
新年のあいさつ
明けましておめでとうございます。
ことしも、石塚木工、拙ブログにお越しいただいてありがとうございます。
昨年の暮れは、予定していたとはいえ、わたしの三週間の入院生活があって、
のんきな温室生活だったので、ぼ~~っとなっていて、今もそんな感じです