長いことお待たせだった、H川さんのワンちゃんのボード、
あれこれ手直しもして、これでどうかな?
これは、カップを吊るすもの。ウォールナットの艶がきれいです。
昨年、取材に来ていただいたBSスカパー「旅猫ろまん・八ヶ岳編」再放送されたらしいです。
「見ました!
2016年10月
モミの木・お店の棚
落ち葉も、紅葉も始まって、周辺が明るくなってきました。
災害続きの日本列島。台風、地震と難が降りかかります。
そんな中、新潟での知事選挙、原発再稼働阻止の知事さんが当選して、やれやれと喜んでいます。
工房では、東京の喫茶店の棚をあれこれ工夫して作っています
楢と栗のテーブルと椅子・縄文土器
雨がなんとかやみそうだった木曜日。
東京・小平市のMさんのお宅に納品でした。
テーブルは楢。椅子は栗のセットです。
奥様の鏡台とか、なにかとご注文をたまわり、長いお付き合いのMさん、ありがとうございます♪
東京でも、近い方なので、工場長は夕方早くに帰り、犬
テーブル・椅子・ワンちゃんのボード
朝まで雨で、午後からうっすらと青空。
三連休なので、午後からお客様がお見えでした。
カーナビでは、なぜか、一本手前の田んぼの小道を案内します。それで迷われてお電話をいただきます。
グーグル~~~違ってるぞ~~笑
ローカルな話ですが高川という川の堺沢橋を渡
本棚ベッド設置
小雨の藤沢です。
本棚とセットのベッドを設置してきました。
あいかわらず、重大な忘れ物をして!!大慌てで、しかし、何とかなるのが不思議。
ここに、厚さ18センチのマットが入るそうです。
ご家族皆さんで、手伝っていただき、無事、完了でした。
ありがとうござ