雨ばかりの日々ですが、合間を縫って東京へ。
テーブルと椅子を積み込んで、早起きで出発。
「あ!金がねえ」「高速代ならいらないよ。ETCがあるから」
「ETC?」「カード入ってるでしょう?」
「知らねえ・・」「え~~~!!」と、工場長の財布を調べると、ありました。
E
2017年08月
タモのテーブル・ワンちゃんの絵
連日の雨と湿気で、塗装が乾きにくく、困った夏です。
農作物、海の家・・・・なんと当てが外れたことでしょう。
標高900メートルですが、扇風機もろくに使わず、布団掛けて寝る真夏はちょっと記憶にないです。
タモのテーブル、完成しました。天気の様子で納品します
タモのテーブル
毎日毎日、曇った夏、夕立の夏、湿った空気。
今日も夕方近く、雷雨がありました。一気に気温が下がり、夜は窓を閉めてます。
お盆前からもう秋の気配。コオロギの声も聞こえています。しみじみしてしまう・・・夏なのに。
作業場では、タモのテーブル制作中です。東京のM
オープンアトリエのパスポート
毎年、すてきなデザインで作ってくれる、オープンアトリエのパスポート(案内地図)
できあがってきたので、明日あたりから八ヶ岳周辺の、ご協力いただけるお店に置かせていただきます。
ぜひ、手に入れてください。
開くと参加工房の案内。
便利な参加工房を探せるMAP。