2年前だったかな?
オープンアトリエにいらしてくださった、原村の清水寛さんが、椅子作りの行程に合わせて何度も通ってくださり、無心に作業しながら、しゃべっている様子をプロの腕で撮ってくださり、
「ROCKの椅子」と題してDVD製作してくれました。ありがたいです!!
2019年09月
9月14日オープンアトリエ初日
今日は、気持ちよく晴れました。
(房総半島の停電、断水が気がかりな日々ではあります。早い復旧を願いつつ)
秋の八ヶ岳「オープンアトリエ」が始まり、朝から女性4名様の
「木工体験・スツール製作」に取りかかりました。
部材は、このように準備してあります。
みな
スツール製作体験について
9月14.15.16日の「オープンアトリエ」の製作体験についてお知らせです。
14日は4名様。
15日は3名様。
16日(月・祝日)は空いています。
ぜひ、16日にいかがでしょうか。
昨年の画像を載せておきます。
今年の樹種は、ヒノキ、栗、その他。8000
棚を納品
九州地方の大雨災害・・・毎年どこかで被害が起きますが、今回のひどさは、大量の油が流出、住宅、収穫前の作物、しまいには有明の海まで。
吸着が、あの小さな油吸い取り紙を浮かべるというのも驚きでした。
そう簡単には方法がないとは・・こういうとき、ドローンを使って